ひさびさに、柏原温泉の男女別の温泉に行きました。
いつもは、ここの家族湯500円に入るのですが、
今日から、妻と子供が実家に帰ったので、久々に一人で入浴。
やっぱりこの柏原温泉、いいですねえ。
6畳ほどの湯船に、大量の賭け流し。
お湯に特に、これっていう特徴はないのですが、素直でやさしいお湯です。
家族と比べ、若干湯温が低く感じましたが、加水はしていないようです。
湯船は、古さを感じませんが、浴室の壁、天井を見上げると、年代を感じます。
いつまでも、このまま、100円で入浴できる公衆浴場であり続けて欲しい、
そう思った柏原温泉でした。
柏原温泉 再訪
柏原温泉は、いつも地元の潟の入浴客が多くて、
動画が撮れなかったのですが、今回は、たまたま誰もいなくて、
動画を採るチャンスに、めぐり合いました。
やっぱり、柏原温泉のお湯は、いいですね。
でも、カランから、水が、出なくなっていたので、夏には、ちょっと熱いいと思います。
新しい家族湯でしょうか? 以前、猪を飼っていた檻のところを工事していました。(2008.08.27)
【柏原温泉】
【住所】 :鹿児島県薩摩郡さつま町柏原1323
【連絡先】 :0996-59-8672
【営業時間】:5時から21時
【泉質】:炭酸水素塩泉
【入浴料】:100円、家族湯500円
【アメニュティー】 :扇風機、100円ドライヤー
【訪問日】 :2005.07. 2008.08.27
【関連HP】
【その他】 :柏原温泉家族湯については、こちら
柏原温泉 家族湯
柏原温泉は、田んぼの中にある、ほとんど地元の人だけが入浴する温泉です。 男女別の温泉に、100円で入浴できます。 気持ちいいだけでなく、財布にもやさしい温泉ですね。 今回は、男女別浴場の奥にある、川内川沿いにある家族湯に入りました。 家族湯...
コメント