鹿児島 温泉.net > 入来温泉 > 柴垣湯
入来温泉柴垣湯
柴垣湯、いい温泉です。
柴垣湯は、アゼロ湯から、50mも離れていない公共の湯。
入来温泉の中心地にあります。
ここのお湯は、炭酸水素塩泉、先ほどのアゼロ湯の塩化物泉です。
同じ公共の共同湯であって、場所もそう離れていないのに、源泉が違い、
泉質が違うなんて、やはり、鹿児島は温泉天国なんですね。
改めて、その素晴らしさ、贅沢さを感じさせてくれる、入来温泉です。すごい!
柴垣湯とアゼロ湯は、同じ緑褐色の湯ですが、その違いは、僕にはよく分かりません。
ただ、いい温泉であることは、僕にもよく分かります。
そして、外観もその浴室の雰囲気も、アゼロ湯に負け時劣らず、素晴らしい柴垣湯なのです。
アゼロ湯にもありましたが、湯をためている漕です。ここからお湯を汲んで、体を洗います。
暖簾をくぐると、昔懐かしい脱衣所があります。
柴垣湯のロビーです。結構広いです。。
柴垣湯の外観です。入口上の構造物は、何ていうんだろう?
【柴垣湯】
【住所】 :鹿児島県薩摩郡入来町副田6208
【連絡先】 :0996-44-2888
【入浴料】 :100円
【営業時間】:6時〓22時
【泉質】 :炭酸水素塩泉
【アメニュティー】 :
【入浴日】 :2005.06.26
【関連HP】 :
【その他】 :